2012年2月12日日曜日

■人事変革推進(経営者)Ⅷ


■人事変革推進 経営者が主役 (強い管理職組織にするには)




強い管理職の集団にする


経営者の顔色を伺いながら、上手に立ち回る管理職が
組織のキーマンになっている場合は、最悪の組織風土
になっているものです。

経営者が裸の王様状態になっている可能性があります。

管理職が毅然とした態度で、発言し、業務を進めることが
出来る環境があれば、強い会社といえるのですが、


往々にして、経営者にハッキリといえない監理職が非常に
多く存在しています。

また、経営者も、頭ではイエスマンを嫌っていたとしても
実態は、イエスマンを臨んでいることが多いのが特徴です。


ゆえに、不況に強い組織風土は、経営者の器量が問われ
ます。事実をありのままに伝えられ、改善を推進する人間
の声を正面から受け止める器量が必要です。


管理職だけが、いけないのではありません。
管理者に言わせない経営者の振る舞いなども改善する
必要があります。

また、管理職は、発言してよいことと、発言してはいけない
ことをしっかりと整理する必要があります。

その基準は

会社の全体のことを考えて提案することです。
私心や感情で発言してはいけません。
あくまでも公的な視点で提言することです。

管理職が会社のこと全体を考えて改善などの発言を
する環境や育成をすることが組織強化に繋がる道です





0 件のコメント:

コメントを投稿

■一生懸命に隠された落とし穴

■仕事の仕方Ⅰ 一生懸命に隠された落とし穴 あなたの周りに、一生懸命を通り越して悲壮感漂う一生懸命に仕事に取り組んでいる人を見かけませんか? 例えば、朝から晩まで仕事??休憩も控えめに、資料作成。しかし、出来上がった資料はピントがずれていて、使えない。 また、クレー...