2012年2月6日月曜日

★企業内教育【導入ポイント】

★企業内教育【導入ポイント】

驚くかもしれませんが、企業内研修を体系的に実施している企業は、意外と少ないようです。また、実施していたとしても、目的が不明確であったり、慣習的であったり、場当たり的であったりと、教育をしても利益増につながる教育になっていないのが実情です。更に、技術教育の場合は直ぐに戦力にするために行い、それなりに機能していますが、管理者教育になると形骸化して、果たしてお金をかけた価値があるのか、と後悔する経営者もちらほら・・・・。

外注研修もしかり、部分的に行っても実は焼け石に水、ということもあります。全体の方向性、行くべき道、何のために教育をするのかという基本的なことを踏まえないことには教育計画も思うように出来ません。

そこで、この章では、基本的な企業教育の目的からどのような視点で教育をしたらよいかなどお伝えします。



Q.何故、企業内教育をするのか?

  ⇒企業内教育Ⅰ 教育の目的とは?



Q.具体的に教育をするにはどのようにしたほうが良いか?

  ⇒企業内教育Ⅱ 教育のあり方



Q.研修会社を選ぶ基準とは?

  ⇒企業内教育Ⅲ 研修会社の選定 



Q.教育内容の全体像をしり、教育カリキュラムを策定しよう!

  ⇒企業内教育Ⅳ 教育内容



0 件のコメント:

コメントを投稿

■一生懸命に隠された落とし穴

■仕事の仕方Ⅰ 一生懸命に隠された落とし穴 あなたの周りに、一生懸命を通り越して悲壮感漂う一生懸命に仕事に取り組んでいる人を見かけませんか? 例えば、朝から晩まで仕事??休憩も控えめに、資料作成。しかし、出来上がった資料はピントがずれていて、使えない。 また、クレー...